AmazonSEOツールで、選ばれる出品キーワードを見つけてアクセス向上
オークファンプロPlusのAmazonSEOツールを利用すると、登録したキーワードが正確にヒットしやすくすることができます。
上の「①検索条件」に出品したい商品を入力します。この場合「iphone 7」ですね。
収集・追加ボタンを押すと、出品するときに登録した方がいいキーワード群が出力されます。
さらに分割出力すると「②分割結果」のように、1000バイトごとに区切られて出力されます。
Amazonに商品を出品する(登録する)場合にキーワードを登録することができます。
SEOとは、「検索エンジン最適化」っていう意味で、WEBサイトを検索結果でより多く見られるようにすること。
具体的に言えば、YahooやGoogleなどで検索したときに、ずらずらとでてくる候補のページの中で、できるだけいい位置にいるようにすることっていう感じです。
それと同じように、Amazonで検索された時に、しっかりと商品を見つけてもらえるようなキーワードをつけておくためのツールになります。
Amazon・SEOツールは、的確で有効なキーワードを教えてくれるツールで、アマゾン内でどういうキーワードで検索されているのかが分かります。
検索ボックスに「iphone 7」と入力すると、「サジェストキーワード」という、ユーザーに一緒に検索されている言葉が出てきます。「ケース」とか「イヤホン」とかですね。
アマゾン内で使用されているキーワードを選ぶ以外にも、Google内で使われるキーワードも選定できて、質のいいキーワード選定が可能になっています。
グーグルのキーワードに合わせた商品キーワードにしておくことで、通常のネット検索からAmazonの商品に辿り着く事もあるので、見逃せません。
ユーザーがAmazon内で商品をキーワードから検索したとき、ヒットしやすくなるように確率を高めることができます。